Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この試合は放送で見ていました。キャッチャーの悪送球ではないか、という抗議も理解はできますが、ただ、3塁走者が3塁線上を走らずに、3塁線から3フィート以上内野側(投手寄り)に離れて3塁に帰塁しようとしていたので、捕手から3塁手への送球を故意に妨げようとした意図が明らかなので、守備妨害を取られても仕方が無かったと思います。それにしても、この時の主審はとても丁寧に、しかもフェアプレーを重視しようとする姿勢に満ちていて、とても好感が持てました。こういう真摯な方が、日本の高校野球を支えているのだなあ、と感心しました。
@@takaharu2004 抗議内容は守備妨害していない、普通に帰塁しただけですの抗議です、悪送球なんて抗議はしてないです、後ルール的には線より内側に入って帰塁するのは何も問題ないです、だから市船は抗議をしたんです
@@takaharu2004 そもそもスリーフィート(ラインアウト)は塁間を結んだ線上からのスリーフィートではありません。ラインアウトはランナーがいる位置とベースを結んだラインところが走路となります。その線上からスリーフィートです。
@@abc-g7b 「ラインアウトはランナーがいる位置とベースを結んだラインところが走路となります。」野球を知らないのであれば、コメントしない方が良いのでは。
ラインアウトとは、ランナーがタッチプレーを避けるために走路から外れ、アウトになってしまうプレーのことを言います。走路の幅は、ベースラインから左右に3フィートずつ(合計約1.8メートル)になり、タッチプレーをかいくぐっても走路から外れてしまうとアウトになります。タッチプレーでのみ適応されるので、長打などで走路を外れて膨らんで走る分には問題ありません。また、走路内を走っていても、野手の守備を妨げてしまった場合は守備妨害となります。
よく撮れています。いい動画です。
このプレーの前の帰塁の際球審は確実に見てたはずです。同じ帰塁の動き。故意に妨害したと判断したはずです。タイムのタイミングも素早かったので迷いが無かった素晴らしい判定だと思います。
この走者の動きとして不自然なのは、この投球の一球前の投球の時の帰塁はスライディング そして この投球の時の帰塁では ほんの一瞬ですが捕手の方を振り返ってスライディングをしようとせずインフィールド内に入って立って帰塁している事です。この不自然な動きが故意でないとしてもこれでは捕手に投げる所がありません。つまり 守備を妨害してしまっています。動画にもある通り それをその瞬間 直ぐに指摘している捕手 そして 正しく公平な判断を下せている主審 この二人の冷静さが本当に素晴らしいと思います。
誤審だと思って見てみたら普通に守備妨害じゃん
野球規則5.09b(3)項と6.01a(10)項に明記されています。5.09b 次の場合走者はアウトとなる。(3)走者が故意に送球を妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合ペナルティ 走者はアウトとなりボールデッドとなる。6.01a 打者または走者の妨害 次の場合、打者または走者のインターフェアとなる。(10)走者が打球を処理しようとしている野手を避けなかったか、あるいは送球を故意に妨げた場合。…後文略。定義44(a) 攻撃側の妨害ー攻撃側プレーヤーがプレイしようとしている野手を妨げたり、はばんだり、混乱させる行為である。故意か故意でないかは審判員の判断に基づくものであり、この走者の妨害発生時の走塁を見ると故意と判断されても致し方ないと思われます。
@@hossy9704 規則通りの適用だと思います。非常にわかりやすいですね。5.09b項の(3)その物です!球審の判断及び協議の結果ですから…
決勝戦にはビデオ判定を導入したら
野球規則の項目にペナルティってのがあったから書かせてもらうが、市立船橋はお笑いコンビのペナルティの2人の母校。つまらんネタですみません。
球審のジャッジが迷いなく早かった点からみて自信ありのジャッジです。
@@中村道雄-y5sビデオ判定導入したところでNPBでも守備妨害のリクエストは不可です
この1球前も同じ白線内ふくらみ戻りをしている。他の動画でアップされてます。悪質な故意と思われてもしかたない。主審はクソ暑い中良く見ていた。素晴らしいジャッジ。
一球目よりも二球目の方が酷いしなキャッチャーもすぐアピールしてたし
監督と審判の板挟みになってる市船の選手がかわいそうだったな。まぁ社会に出れば上司と得意先の板挟みとかよくあるんだけど、高校生のうちから味わうのは。。
優秀な審判だった、それだけ。
木更津総合のバッターにボールが当たった時に、デッドボールを取らないでアウトにした時点で、小狡いプレーに厳しい審判とわかっていたはず。
瞬時にあの判断をできる球審。素晴らしい。
野球指導者です。まず3塁ランナーですが、普通は飛び出しすぎたと思ったら頭から必死にサードベースに帰塁します。ここでは躊躇するような仕草がみられます。タイミング的には完全にアウトなので走者は切り替えてサードの捕球するところを妨害したように見えます。100歩譲ってキャッチャーが投げた瞬間にホームに切り替えして向かうためにキャッチャーを見続けていたとすればこういう動きもありえますが、サードベースへ戻るのがインフィールドに入りすぎてます。これでは守備妨害を取られても仕方がない。またもしキャッチャーが投げたボールが体に当たりそうなら避けようとするものですが、ここではそのまま当たっています。ただ、もし不自然な動きなくサードベースに帰塁していれば、キャッチャーの送球も少しベースよりだったので当たっていた可能性もありますが、偶然に見せかけた故意のプレーと判断されても仕方がない。いずれにしても審判さんはフェアな判定をしたと思いました。
その通りです!
素早く戻ったひとつ前の帰塁に比べて、この時のランナーは元いたラインの外から、ボールを目で追いながら大きく内側に膨らむ動きをして送球の処理を邪魔したから、それがたまたまだったとしても守備の妨害になったと判断されたのは仕方ない事案だったと思う。これをオッケーにされちゃうと、今後こういうのやりだすチームが出てきてしまう。
球審さん、迅速かつ毅然とした対応が素晴らしいと思う。
毅然としていればズルズルしてねぇよ
ズルズルさせたのは、市船の監督
この球審の瞬時の判断は素晴らしい。逆に市船の監督はルールを把握していないし、ここまで抗議を続けたのはみっともない。
まぁ、勝った方が甲子園だから、しつこいのもある意味では致し方ない部分もある
ホンマにみっともないですね
監督失格です
あのような帰塁の仕方を教えてはいけない。
危険走塁に見えます😅
なんでヘッスラとかで帰塁しなかったんやろそれだけやな
両チーム共に良く頑張ったね!野球は、何がおこるかわからないから素人が観ても面白い。
審判員が決めます。
たぶんラインの内側とかの判断ではないと思う。3塁走者、ボールが当たるまで目線を切っていないし、普通はヘッドスライディングで帰塁。審判の判定は正当と思う。
その通りだと思います。帰塁の際の走者の動きも、全体的に不自然です。守備妨害は、「故意に送球を妨げた場合」も要件になっており、今回はこの要件に当てはまると思います。
0:15で動画を止めてみるとよく分かりますね。この段階でインターフェアで走者はアウトの判断がなされると思いますが審判もよく見ていたと思います。普通なら流してしまって1点入っていてもおかしくない場面ですからね。
三塁走者は、ラインの内側を走っているので、完全な守備妨害。こんなにシツコく抗議続けたら、審判が、監督を退場させても良いのでは?
この動画では映ってないですがこの前の打球の時に三塁ランナーは脇目も振らずにスライディングで帰塁してるんですよ。もちろん内側に膨らんでなんかない。この動画はその時よりも帰塁タイミングが遅れています。なのにスライディングする事もなく送球を見ながらゆっくり帰塁してます。完全に意識してやってます。審判が優秀でインチキチームが負けただけです。誰も不幸になってません😂
@@豚骨ラーメンMan違う角度の動画だと結構いっこ前のスライディングした時も内側には切り込んでましたよ。けど、目線切って素早く帰ってるあたりやっぱり今回は故意に当たりに行ったように見えます。
一番遅い速度で再生するとランナーはボールに当たりに行っている様にも見える。
足跡がきれいに残ってますね。あんな戻り方して得点認められたらみんな真似してします
監督が直接審判に話せれるようにすべき。選手が行ったり来たりするのは可哀想である。
学校の部活の試合に監督が審判と話せるような競技・種目なんて存在しないでしょ・・
@@TK-ij9lf 仰る通り「学校の部活の試合に監督が審判と話せるような競技・種目は存在しない」よだから、「監督が直接審判に話せれるようにすべき」といってんだよお前、頭大丈夫か?
ベンチに監督いらないんじゃ?スタンドでマネージャーに指示出せばいい
@user-ef3eh9sk6kサインプレー出来ないやん
@@TK-ij9lf本当に。部活ということを考えたら普通こう。
審判が公式に発表したら、覆らないのにしつこすぎです。没収試合でも良いのでは?
最初は守備妨害なのかなと思っていたけど、ずっとキャッチャーの方を見て戻ってるし、それでいて三塁手の位置も確認して帰塁しているし完全な守備妨害だよね😅あからさますぎるよもう少し自然にやった結果ならこうはならなかったはず😊市船応援してたのに😢
インターフェアの判断で3塁ランナーはアウト。高校生の部活動をヤジってる大人もアウトでダブルプレー。両校ともに素晴らしいナイスゲームでした。
このプレーのサインあるだろうつまり監督の命令だろう
これを守備妨害にしなかったら、審判は避難されるだろう。この主審の立ち位置と見方は一瞬の判断をくだすお手本である。素晴らしいです。
激しく同意します。追記避難❌非難⭕ですよ
誤記の一瞬の判断をくだすお手本である。素晴らしい🎉
市立船橋は2年前中央学院線でも疑惑のプレーをしている。あの時はその疑惑のプレーで2点取っていなかったら負けていた。2回もラッキーは続かない。木更津総合は中央学院みたいにインチキな判定されないで良かった。準決勝と決勝の差だろう。木更津総合の勝ちは当然の結果。2年前の中央学院の選手たちは可哀想でならない。
おそらく、市立船橋は意図的に想定した練習をしていたのだろう。しかし、それが「守備妨害」にはならない思い込んでいたと思われる。監督の執拗な抗議は、自身の認識不足を認めたくない、ただそれだけだと思う。
もし仮にそうだとしたら、市立船橋の監督は相当な卑怯者だな。こんなところに負けた学校の無念は計り知れないだろうな。木更津総合がその無念を晴らしてくれたのだ。
守備妨害だな〜
市船、審判団に目をつけられていましたね。審判も馬鹿じゃないから、何年もやってたら即アウトですよ。明らかに初めてじゃ無い。
なんで投球時にはアウトフィールドにいるのに、帰塁時にはインフィールドにいるの?帰塁時には限りなくインフィールドで、という悪質な指導でしょ。抗議を否定されれば、今度は三塁手のグラブの位置?論点ずらす感じでまじ胸糞悪い。球児はかわいそうだけど、こんな監督がまかり間違って全国大会とか出なくてよかったわ。
全くその通り
記事見てから来たけど思ったより入ってるな
去年の横浜高の緒方君のプレー判定よりは審判の判定に納得でした。市船ナインには悪いが来年また強くなって甲子園目指しましょう。礼儀もしっかりして本当に素晴らしいチームでした。
監督たちにルール説明会みたいなの大会前に徹底にやったほうがええと思う
監督のルールの勉強不足?大会独自のルールなら大会前に説明が必要だが、このような事例では,あまりにも監督の勉強不足で大きな恥晒しですね。
ルール説明会とか…果たしてこのプレーレベルのことをやったら何日かかるのかな
三本線延長上からの動画見た 捕手からの送球を見ていて 若干お尻を付き出しているように見える 完全な守備妨害 主審の立ち位置も適切 審判GoodJob
走者がラインの内側を走っていたか外側を走っていたかいう問題ではなく、三塁手の補球動作の妨害をしたということでのアウトでしょう。サムネにもあるとおり、明らかにラインの内側で構えているグラブの前に故意にがっつり体を入れています。「公認野球規則6.01妨害・オブストラクション・本塁での衝突プレイの(a)打者または走者の妨害(10)走者が打球を処理しようとしている野手を避けなかったか、あるいは送球を故意に妨げた場合。」この規定の「送球を故意に妨げた場合」に該当していますので、市船の監督が執拗に抗議している理由が理解できません。審判はもっと毅然たる態度を示すべき事例だと思います。
審判は最初から毅然と判定されてますよ。
キャッチャーの送球の軌道に合わせて大げさに膨らんで戻ってるから守備妨害。
市船の頭髪が気になる
暑さには弱いと思います
捕手よく送球したな。スクイズ警戒していたのか。
意図的に3塁ランナーに当たるか当たらないかのコースに投げてますね市船はルールギリギリの走塁の練習をしてたんだと思いますが、木総はそのルールをギリギリ違反するランナーの守備妨害を取る練習をしていますね
@@ああ-n7c7w 素晴らしい考察に感嘆します。帰塁は何処のチームもやってると思いますが、送球の練習してる木総合が上手でしたね市船橋ははめられた感ありありですね。ボールが羽根た瞬間、アピールっておかしいでしょう。故意送球の証拠です😭普通だったらあたふた同様してると思います。
別動画だとよくわかるけど、このランナーは内入りすぎだし、キャチャーの投げたボール見すぎ。あれは当たりにいってると思われても仕方ない。審判の判断が妥当やわ。
そうね、意図はどうであれアレでは捕手が投げられないからね
バッターの前からキャッチャー牽制球なげているので、ランナーにそりゃあたるでしょ。
@@森野モリリン-u7qバッターの後ろから投げても、そのライン上を戻るよ。
走者に当たらないように投げるのが正解。
あの速度であの体勢でランナーが当たりに行くのは不可能。ただ印象としてホームの方を見てなかったら故意には捉えられなかっただろうけどね。
テレビ中継を見ていましたが、ランナーは三塁ベースではなくて、三塁手に向かって走っていたように見えました。だからキャッチャーもすぐにアピールしたのでしょうね。
アピールプレイではないです。審判の判断です。
他の動画だと分かりやすいよ。
綺麗に帰塁の足跡が残っているやんか!完全に守備妨害や。市立船橋もこんなチームやったんやな。
この監督は甲子園で乗り込まれた監督の教え子
自分は三塁の帰塁時はラインの内側に少し入りながら戻るように指導されてきました。私のような人間でも教わったのですから、決勝に行くようなチームでは当然教わっていると思います。もちろん姑息な手段と言われれば否定はできませんが、彼らはそれが普通のプレーだと教わっているはずです。もちろん今回のプレーはたまたまランナーに当たってしまい、守備妨害と当然判定されましたが、このチームだけが、この選手だけがこのようなことを行っているわけではありません。先ほども述べたように、このような強豪校のチームでは必ずそうするように指導されているはずです。私はどの選手にも落ち度がないように感じました。
その通りです。もらう方、投げる方が当たらないように投げないといけないプレー。
予めこうなる事を予測して、守備妨害のジャッジされてますね。さすがに決勝審判任命される方です。素晴らしい👍
@@阿部淳一-m1v 主審も三塁塁審も三塁走者の動きおかしいのわかってたとおもいます、予め注意してたら結果変わってたのでは?
木更津中央も最後は一塁手に当たり守備妨害した
こんなプレーを推奨してはいけない。審判はよく見ていた。こういうプレーをしてくる可能性があるという話し合いができていたのだろう。
客観的にあそこはわざわざラインの内側を走る必要性がない場面(もともとラインの外側を走ってた訳だから)でサードはラインの内側にいたわけだからあれは意図的かどうかはさておいて守備妨害で当然あれが守備妨害にならなかったら全国で同じような戦法多発して収集つかなくなるわ
これは、完全に守備妨害ですね❗監督が直接話出来るようにした方がよくねぇ😮
審判マジですごいと思う。相当有能。だけど、ネットで騒がれて感情論でしか語れない奴らに誹謗中傷されて、現実でも観戦に来てるとてつもなく賢い方々に、ブーイングされたりするんだもんな。まあ、あの一瞬のプレーを見て『これは守備妨害じゃない!』って"断定"して、ブーイングしてるんだから相当賢いし頭の回転早いよね笑笑まさか周りの反応に流されてブーイングしてるわけないよね?😅
0.25の早さでなおかつ画面を拡大して見ると、ボールが当たる瞬間に飛び上がってお尻を突き出して当たりに行っている様に見える。
ぶっちゃけこれがあるからやたらめったら投げない方がいい
審判の判定は正解!ナイスジャッチ!!
木更津総合OGです。暑さの中20分近く待たされた、木更津総合の選手が可哀想😢
とてもわかりやすい守備妨害ヤジは良く無いなぁ
ヤジは良くないですよね。
守備妨害も2塁牽制も審判よく見てたな
わかんないけど、キャッチャーがアピールする前に主審も三塁審判もジャッチしてたから、そう見えたんだな。この場面だから、尚更そう見えたんだよ。
これだけはっきりとしたジャッジはないですね。何を根拠に抗議してるかさえわからない程明らかな守備妨害ですがランナーはこの走塁を練習していた感じさえします
そもそもランナーはラインの外でリードしているはず。それにもかかわらずその前から中に入って帰塁している時点でおかしい。監督、コーチがどのような指導をしているのか。そうでなくて本人が自分に送球が当たるよう誘ってやっているようなら、言語道断の論外。このケースは審判が正しい。
市立船橋の遅延行為は審判をも敵に廻した、市立船橋の監督は何故それに気付かないのか、木更津総合の完全な勝利に一高校野球ファンとして喜んでいる、こういう事は何年経ってもファンは記憶している事もこれからあらゆる場面で気付かされる事だろう。
抗議長すぎましたよね。退場させろって思って見てました。
高校野球は教育的観点も重要視されるからあれが守備妨害にならないのは教育上よろしくない。
勘違いされている方が多いですが、塁線の内側を走って送球に当たり、守備妨害となるのは打者走者に関してのルールです。一塁や二塁、三塁走者にはそのようなルールは存在しません。野手の側が走者に当たらないように気をつけて送球をする必要があります。三塁走者が塁線の内側を走って帰塁するのは悪質なプレーでも何でもなく、ルールに則った合理的なプレーです。ただし今回のケースは、走者が意図的に送球に当たりにいったと審判が判断して、守備妨害を適用したものだと思われます。
審判は正しいと思う、三塁走者は不自然なほど、ラインの内側を走り、捕手が走者を避けて投げるラインに入っている、さらに後ろを向いて送球を見ている、一連の流れだと、故意だとは思わないが守備妨害を取られても仕方がないかな
ランナーに送球が当たって守備妨害?初めて聞いた。
野球やってれば分かると思うが、スクイズ外され帰塁する時は後ろ見る余裕は絶対にないでしょ?このプレーはそれと一緒で振り返ってる時点で怪しい。挟殺プレーは振り返るけど。帰塁の際も中に入ってるしな。これはアウトで正解!
直接関係ないけど ひじ当てがあるからだと思うけど ボール避けずに当たる奴 大杉 小賢しい指導辞めろ
完全にインターフェアで3塁走者アウトじゃん。高校野球の審判をやっている人に聞いたら3塁手の構えているところに対して帰塁していていたこと及び走者の身体がラインから中に入った時点でインターフェアだそうです。なので今回はランナーが生還したためプレーを止めて3塁ランナーはアウト、2塁ランナーは戻されたという判断になったようです。
元NPB審判の坂井遼太郎さんのXで解説してるけど走路は問題ないらしいです故意か故意じゃないかは審判によって判断が分かれる微妙なプレイらしい
この動画だと角度がわかりにくいが、別の動画で見ると、後ろからの送球を見ていて、当たりに行っているので当たった瞬間は体を縮めてスピードが緩んでいるのがわかりますね。
この判定に文句を言ってる輩は野球を知らないんだろう。この場合、3塁走者の戻るラインは問題ない。なにが問題かというと、捕手からのボールの軌道を確認しながらそれを避けようとしないで帰塁していることだ。ruclips.net/video/hPCJkB9AKFQ/видео.htmlこの動画を見れば答えは出ている。一瞬のプレーを見逃さなかった審判は素晴らしいジャッジをしたと思う。一方、観客はなぜそうなったか状況を汲み取る術がないため、イラっとしてしまうのも仕方がないかな。この後のサヨナラになった悪送球ですら守備妨害だ!と連呼してたネット民の心って病んでいるんだな、と思った。
走塁はラインの外側が基本。内側を走り過ぎて送球妨害を取られただけでは。
ルールちゃんと調べたほうがいいよ
もっと勉強しな
白線の内側に入ってるからたしかに守備妨害取られる可能性はあるように見える。
これが守備妨害じゃないなら、西岡の日本シリーズもOK
たしかにwww
一塁への走路は決まってるので三塁走者の帰塁路とは全く別適用されるルールも別
走者は送球に対して当たりに行ってはダメですが、避ける義務は有りません。避けなきゃ当たるところに投げる方が悪いのです。
ランナーキャッチャーからのボールに当たりに行っている。守備妨害です。早く監督と審判話せるようにしないとダメですよ。13番の選手可愛いそうです。
伝令で何回も往復させられて‥
よく撮れてるな。当たるギリギリまでボールを確認してるように見えるな。ヘッドスライディングするわけでもなく、内側に膨れ。故意だと思われるわなぁ。誤審ではないよね。球審よく見てたわ。野球は点を取るならなんでもありではないし、きちんと指導してない方が問題だろ。3塁ランナーが目をボールからもう少し早く離してたら結果は変わったのかな?でもあの形で塁に戻られたらキャッチャーどこに投げればええねんw
3フィートは問題無さそうなんで故意に送球の邪魔をしたと判断されたか🤔
3塁手が構えているところに対して身体が行っているのでラインから内に入った時点でインターフェアでアウトのようです。
別の動画で3塁スタンドからのアングルがあるんですががっつり中に入ってますね。
@@anaka11その別動画、見ました。ベテラン指導者と思われる解説者が、練習でもファウルグラウンド側からスタートして戻るときはラインの内側を戻るのが常識と仰っていたので、市船としては当たり前の戻り方なのでしょう。
野球の神様は木更津総合に微笑んだ…ただそれだけ。
何だか後味の悪い決勝戦になっちゃったね。高野連がビデオ判定して、後日きちんと公式見解を述べてほしいですね。両校球児のためのにも。
キャッチャーが中から投げてるからな!これで守備妨害はないなー!みんな野球知らないねw
塁間を結ぶ線の両側1m以上離れたらアウト及び送球が当たれば守備妨害になるのだが、1m以上離れてるようには見えない。70-80cmくらいだ。監督はジェスチャーでこの事を何度も言っている。しかしだ、このランナーは目でボールを追えている、且つ、体に当たらなければタイミング完全アウト、より線からの距離ではなく、故意に送球に当たりに行った、で守備妨害というわけだ。主審のレベル高すぎ、さすが甲子園進出がかかる決勝だわ、アッパレ🎉
ベース回りが1メートルルールだったはずです。
@@高校野球大好き-e8s そうなんですね!ベースライン(塁と塁を結ぶ直線)から左右3フィート(91.4センチ)の間が、ランナーの走路(そうろ)です。公認野球規則(やきゅうきそく)には、「スリーフットレーンを示すラインはそのレーンの一部であり、打者走者は両足をスリーフットレーンの中もしくはスリーフットレーンのライン上に置かなければならない。」
この前の帰塁もキャッチャーからの送球を呼び込んで内側に入ってる感じがするから悪質だな。チームで指導して、大事な場面で使おうと思って練習までしてた感じだけど審判の事欺き過ぎ。正当な判定をされた時のダメージまでは考えてなかったかな?
それが基本だから。
これは3塁ランナーが故意に送球を妨害しに行ったと判断されたんでしょう。よくよく考えると、普通3塁ランナーはファールラインより外にリードしているはずなのに、送球が当たった場所はフェアゾーンですからね。三塁手のグローブ目がけて走ったとしたら守備妨害になります。故意と判断されなければインプレーです。
納得です
故意かどうかは関係なく今回はラインから中に入った段階でアウトだそうです。
@@kobachanhappy そんなルールはありません(笑)
@@kobachanhappy誰が言ったの?
@@user-xg9cx9あんなに内側にはいってたらとられても文句いえない。もしとられないなら、グローブの方に向けて走れば良くなる
守備妨害だわ
完璧な守備妨害です。
3塁走者はラインより通常1m近く外にいます。ターンをしたけれどあれだけラインの内側を走れば審判は守備妨害をとるでしょう。審判は良い判断をしていると思いまうす。アウトになった走者も野球をよく知ってるうえのギリギリの作戦です。
知り合いが県の審判講習会に行く際の話題に強豪校ほどルールギリのプレーをしてくるそうです。なのでしっかり対応しようという結果になるそうです。
PL対横浜の特集でやってたけど、当時は3塁ランナーに「ミッドに向かって走れ」って指導してたらしい。センバツの決勝でPLのサード→捕手の送球が横浜のランナーに当たるシーンがあったけど、それは悪送球と判断された。ただ、横浜のランナーはそれを狙ってミッド目掛けて走ってたみたい。本来はダメだけど、このコース取りが当時は定石だったらしいね。それから20年以上経ってるから、今は守備妨害は厳しくなってるのかな?(野球素人なもんで詳しい事は全然分からないですが😅)
牽制で戻る時にボールの方へ体をもっていく指導は私もしていましたがどのチームもしていました。本来ならボールから離れるように思いますが、牽制で悪送球となり進塁を狙った作戦です。盗塁をするわけでないので大きくリードをとっても戻る意識だけなのでピッチャーは相当警戒をせざる得ない状況となります。
2塁牽制の写真あったが完全にアウトだな
あれは空タッチだからセーフ。
俺は走塁妨害じゃないと思う。しかし、進塁は認めないでプレー再開というのが良かった気がする。
長嶋一茂さん、この守備妨害を説明してください!テレビ朝日 グッドモーニングで説明してください❤
あからさまな守備妨害で20分近く抗議なんてあり得ない。しかも抗議によって、木更津総合の選手達を炎天下の中グラウンドに立ちっぱなしにさせて集中力奪おうとしてるんじゃ無いかと思うような小賢しさ。でも咄嗟にベンチに戻らせた木更津総合は冷静だったね。
野球は守備側優先です。
監督は遅延行為で退場でしょ!
市船の監督がなんでこんなに抗議粘ったのかよくわからん球審からの説明もあったのにこれ守備妨害にならないのならキャッチャーからの牽制できないよ
目を切って帰塁してたら妨害にならなかった気がする
接戦の場面でどっちとも取れる微妙な判断!木更津総合を応援してたけど市船も頑張っていたし、お互い3年間の集大成でこれは複雑。結果的に市船のミスで木総は勝ったけど喜べませんでした。微妙な判定にはビデオ判定をするべき!プロの試合より正確なジャッジが必要だと思いました。あと、高校野球の試合で酒を飲んでるバカは 退場してもらいたい!
テレビの解説では外側でリードして戻る時は内側を戻るのが普通だから守備妨害じゃないって言っている。その前の2塁牽制も完全にアウト。
場内は静かに。過去に妨害になったことがない。走者は、捕手から三塁手が見えないように走ります。
キャッチャーと球審には完全にバレてますな
0:15勝ちたい気持ちが前に出てしまったんでしょう。ただルール違反はルール違反www
守備妨害だねしょうがない。
それな
言うまでもない
ネットではルールをちゃんと知らない輩が、二塁牽制のも含めて誤審だって騒いでますね。
今回の審判レベルたかい。普通なら流れでホームイン認められるところ。そもそも帰塁の時点で、ライン上にいてそこからライン内側に反転しながら帰塁したら、守備妨害とられてもおかしくない。三塁外側にリードするのを教えてもらうのが普通なんやけどね。市立船橋の投手よかっただけに、きりかえて頑張ってほしかったですね。
体の流れ的に内側に反転は仕方ないと思ってました。ここまでは自然の流れだと。しかし、後ろを向きキャッチーに視線を送っていたのが難点だったと思ってました。また、キャッチーの送球がズレたこともある可能性があるので、難しいですね
キャッチャーを直前まで見るの当然でしょ、隙あらばホームを狙うのだから
スリーフィートって知ってますか?ラインから両端90センチ以内だったらランナー走っていいんですよ。
@@森野モリリン-u7qそれは合ってるけど違いますよ。今回はスリーフィートは関係ありません。
@@so-blueskyですね。 体の流れや帰塁の動線は問題なくて、やはりキャッチャーの送球を見ながら帰塁したことが故意に妨害したと判断されてしまったのでしょう
この試合は放送で見ていました。キャッチャーの悪送球ではないか、という抗議も理解はできますが、ただ、3塁走者が3塁線上を走らずに、3塁線から3フィート以上内野側(投手寄り)に離れて3塁に帰塁しようとしていたので、捕手から3塁手への送球を故意に妨げようとした意図が明らかなので、守備妨害を取られても仕方が無かったと思います。それにしても、この時の主審はとても丁寧に、しかもフェアプレーを重視しようとする姿勢に満ちていて、とても好感が持てました。こういう真摯な方が、日本の高校野球を支えているのだなあ、と感心しました。
@@takaharu2004
抗議内容は守備妨害していない、普通に帰塁しただけですの抗議です、悪送球なんて抗議はしてないです、
後ルール的には線より内側に入って帰塁するのは何も問題ないです、だから市船は抗議をしたんです
@@takaharu2004 そもそもスリーフィート(ラインアウト)は塁間を結んだ線上からのスリーフィートではありません。
ラインアウトはランナーがいる位置とベースを結んだラインところが走路となります。
その線上からスリーフィートです。
@@abc-g7b 「ラインアウトはランナーがいる位置とベースを結んだラインところが走路となります。」野球を知らないのであれば、コメントしない方が良いのでは。
ラインアウトとは、ランナーがタッチプレーを避けるために走路から外れ、アウトになってしまうプレーのことを言います。走路の幅は、ベースラインから左右に3フィートずつ(合計約1.8メートル)になり、タッチプレーをかいくぐっても走路から外れてしまうとアウトになります。タッチプレーでのみ適応されるので、長打などで走路を外れて膨らんで走る分には問題ありません。また、走路内を走っていても、野手の守備を妨げてしまった場合は守備妨害となります。
よく撮れています。いい動画です。
このプレーの前の帰塁の際球審は確実に見てたはずです。同じ帰塁の動き。故意に妨害したと判断したはずです。タイムのタイミングも素早かったので迷いが無かった素晴らしい判定だと思います。
この走者の動きとして不自然なのは、この投球の一球前の投球の時の帰塁はスライディング そして この投球の時の帰塁では ほんの一瞬ですが捕手の方を振り返ってスライディングをしようとせずインフィールド内に入って立って帰塁している事です。
この不自然な動きが故意でないとしてもこれでは捕手に投げる所がありません。つまり 守備を妨害してしまっています。
動画にもある通り それをその瞬間 直ぐに指摘している捕手 そして 正しく公平な判断を下せている主審 この二人の冷静さが本当に素晴らしいと思います。
誤審だと思って見てみたら普通に守備妨害じゃん
野球規則5.09b(3)項と6.01a(10)項に明記されています。
5.09b 次の場合走者はアウトとなる。(3)走者が故意に送球を妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合
ペナルティ 走者はアウトとなりボールデッドとなる。
6.01a 打者または走者の妨害 次の場合、打者または走者のインターフェアとなる。
(10)走者が打球を処理しようとしている野手を避けなかったか、あるいは送球を故意に妨げた場合。…後文略。
定義44(a) 攻撃側の妨害ー攻撃側プレーヤーがプレイしようとしている野手を妨げたり、はばんだり、混乱させる行為である。
故意か故意でないかは審判員の判断に基づくものであり、この走者の妨害発生時の走塁を見ると故意と判断されても致し方ないと思われます。
@@hossy9704
規則通りの適用だと思います。
非常にわかりやすいですね。
5.09b項の(3)その物です!
球審の判断及び協議の結果ですから…
決勝戦にはビデオ判定を導入したら
野球規則の項目にペナルティってのがあったから書かせてもらうが、市立船橋はお笑いコンビのペナルティの2人の母校。
つまらんネタですみません。
球審のジャッジが迷いなく早かった点からみて自信ありのジャッジです。
@@中村道雄-y5sビデオ判定導入したところでNPBでも守備妨害のリクエストは不可です
この1球前も同じ白線内ふくらみ戻りをしている。他の動画でアップされてます。
悪質な故意と思われてもしかたない。主審はクソ暑い中良く見ていた。素晴らしいジャッジ。
一球目よりも二球目の方が酷いしな
キャッチャーもすぐアピールしてたし
監督と審判の板挟みになってる市船の選手がかわいそうだったな。
まぁ社会に出れば上司と得意先の板挟みとかよくあるんだけど、高校生のうちから味わうのは。。
優秀な審判だった、それだけ。
木更津総合のバッターにボールが当たった時に、デッドボールを取らないでアウトにした時点で、小狡いプレーに厳しい審判とわかっていたはず。
瞬時にあの判断をできる球審。素晴らしい。
野球指導者です。まず3塁ランナーですが、普通は飛び出しすぎたと思ったら頭から必死にサードベースに帰塁します。ここでは躊躇するような仕草がみられます。
タイミング的には完全にアウトなので走者は切り替えてサードの捕球するところを妨害したように見えます。
100歩譲ってキャッチャーが投げた瞬間にホームに切り替えして向かうためにキャッチャーを見続けていたとすればこういう動きもありえますが、サードベースへ戻るのがインフィールドに入りすぎてます。これでは守備妨害を取られても仕方がない。
またもしキャッチャーが投げたボールが体に当たりそうなら避けようとするものですが、ここではそのまま当たっています。
ただ、もし不自然な動きなくサードベースに帰塁していれば、キャッチャーの送球も少しベースよりだったので当たっていた可能性もありますが、
偶然に見せかけた故意のプレーと判断されても仕方がない。
いずれにしても審判さんはフェアな判定をしたと思いました。
その通りです!
素早く戻ったひとつ前の帰塁に比べて、この時のランナーは元いたラインの外から、ボールを目で追いながら大きく内側に膨らむ動きをして送球の処理を邪魔したから、それがたまたまだったとしても守備の妨害になったと判断されたのは仕方ない事案だったと思う。これをオッケーにされちゃうと、今後こういうのやりだすチームが出てきてしまう。
球審さん、迅速かつ毅然とした対応が素晴らしいと思う。
毅然としていればズルズルしてねぇよ
ズルズルさせたのは、市船の監督
この球審の瞬時の判断は素晴らしい。逆に市船の監督はルールを把握していないし、ここまで抗議を続けたのはみっともない。
まぁ、勝った方が甲子園だから、しつこいのもある意味では致し方ない部分もある
ホンマにみっともないですね
監督失格です
あのような帰塁の仕方を教えてはいけない。
危険走塁に見えます😅
なんで
ヘッスラとかで帰塁しなかったんやろそれだけやな
両チーム共に良く頑張ったね!
野球は、何がおこるかわからないから素人が観ても面白い。
審判員が決めます。
たぶんラインの内側とかの判断ではないと思う。3塁走者、ボールが当たるまで目線を切っていないし、普通はヘッドスライディングで帰塁。審判の判定は正当と思う。
その通りだと思います。
帰塁の際の走者の動きも、全体的に不自然です。
守備妨害は、「故意に送球を妨げた場合」も要件になっており、今回はこの要件に当てはまると思います。
0:15で動画を止めてみるとよく分かりますね。この段階でインターフェアで走者はアウトの判断がなされると思いますが審判もよく見ていたと思います。普通なら流してしまって1点入っていてもおかしくない場面ですからね。
三塁走者は、ラインの内側を走っているので、完全な守備妨害。こんなにシツコく抗議続けたら、審判が、監督を退場させても良いのでは?
この動画では映ってないですが
この前の打球の時に
三塁ランナーは
脇目も振らずにスライディングで
帰塁してるんですよ。
もちろん内側に膨らんでなんかない。
この動画はその時よりも帰塁
タイミングが遅れています。
なのにスライディングする事もなく
送球を見ながらゆっくり帰塁してます。
完全に意識してやってます。
審判が優秀で
インチキチームが負けただけです。
誰も不幸になってません😂
@@豚骨ラーメンMan違う角度の動画だと結構いっこ前のスライディングした時も内側には切り込んでましたよ。
けど、目線切って素早く帰ってるあたりやっぱり今回は故意に当たりに行ったように見えます。
一番遅い速度で再生するとランナーはボールに当たりに行っている様にも見える。
足跡がきれいに残ってますね。あんな戻り方して得点認められたらみんな真似してします
監督が直接審判に話せれるようにすべき。選手が行ったり来たりするのは可哀想である。
学校の部活の試合に監督が審判と話せるような競技・種目なんて存在しないでしょ・・
@@TK-ij9lf
仰る通り「学校の部活の試合に監督が審判と話せるような競技・種目は存在しない」よ
だから、「監督が直接審判に話せれるようにすべき」といってんだよ
お前、頭大丈夫か?
ベンチに監督いらないんじゃ?スタンドでマネージャーに指示出せばいい
@user-ef3eh9sk6k
サインプレー出来ないやん
@@TK-ij9lf本当に。部活ということを考えたら普通こう。
審判が公式に発表したら、覆らないのにしつこすぎです。
没収試合でも良いのでは?
最初は守備妨害なのかなと思っていたけど、ずっとキャッチャーの方を見て戻ってるし、それでいて三塁手の位置も確認して帰塁しているし完全な守備妨害だよね😅
あからさますぎるよ
もう少し自然にやった結果ならこうはならなかったはず😊市船応援してたのに😢
インターフェアの判断で3塁ランナーはアウト。高校生の部活動をヤジってる大人もアウトでダブルプレー。両校ともに素晴らしいナイスゲームでした。
このプレーのサインあるだろう
つまり監督の命令だろう
これを守備妨害にしなかったら、審判は避難されるだろう。この主審の立ち位置と見方は一瞬の判断をくだすお手本である。素晴らしいです。
激しく同意します。
追記
避難❌
非難⭕ですよ
誤記の一瞬の判断をくだすお手本である。素晴らしい🎉
市立船橋は2年前
中央学院線でも
疑惑のプレーをしている。
あの時はその疑惑のプレーで2点取っていなかったら負けていた。
2回もラッキーは続かない。
木更津総合は中央学院みたいにインチキな判定されないで良かった。
準決勝と決勝の差だろう。
木更津総合の勝ちは当然の結果。
2年前の中央学院の選手たちは可哀想でならない。
おそらく、市立船橋は意図的に想定した練習をしていたのだろう。
しかし、それが「守備妨害」にはならない思い込んでいたと思われる。
監督の執拗な抗議は、自身の認識不足を認めたくない、ただそれだけだと思う。
もし仮にそうだとしたら、市立船橋の監督は相当な卑怯者だな。
こんなところに負けた学校の無念は計り知れないだろうな。木更津総合がその無念を晴らしてくれたのだ。
守備妨害だな〜
市船、審判団に目をつけられていましたね。審判も馬鹿じゃないから、何年もやってたら即アウトですよ。
明らかに初めてじゃ無い。
なんで投球時にはアウトフィールドにいるのに、帰塁時にはインフィールドにいるの?
帰塁時には限りなくインフィールドで、という悪質な指導でしょ。
抗議を否定されれば、今度は三塁手のグラブの位置?論点ずらす感じでまじ胸糞悪い。
球児はかわいそうだけど、こんな監督がまかり間違って全国大会とか出なくてよかったわ。
全くその通り
記事見てから来たけど思ったより入ってるな
去年の横浜高の緒方君のプレー判定よりは
審判の判定に納得でした。
市船ナインには悪いが来年また
強くなって甲子園目指しましょう。
礼儀もしっかりして本当に
素晴らしいチームでした。
監督たちにルール説明会みたいなの大会前に徹底にやったほうがええと思う
監督のルールの勉強不足?
大会独自のルールなら大会前に説明が必要だが、このような事例では,あまりにも監督の勉強不足で大きな恥晒しですね。
ルール説明会とか…
果たしてこのプレーレベルのことをやったら何日かかるのかな
三本線延長上からの動画見た 捕手からの送球を見ていて 若干お尻を付き出しているように見える 完全な守備妨害 主審の立ち位置も適切 審判GoodJob
走者がラインの内側を走っていたか外側を走っていたかいう問題ではなく、三塁手の補球動作の妨害をしたということでのアウトでしょう。サムネにもあるとおり、明らかにラインの内側で構えているグラブの前に故意にがっつり体を入れています。「公認野球規則6.01妨害・オブストラクション・本塁での衝突プレイの(a)打者または走者の妨害(10)走者が打球を処理しようとしている野手を避けなかったか、あるいは送球を故意に妨げた場合。」この規定の「送球を故意に妨げた場合」に該当していますので、市船の監督が執拗に抗議している理由が理解できません。審判はもっと毅然たる態度を示すべき事例だと思います。
審判は最初から毅然と判定されてますよ。
キャッチャーの送球の軌道に合わせて大げさに膨らんで戻ってるから守備妨害。
市船の頭髪が気になる
暑さには弱いと思います
捕手よく送球したな。スクイズ警戒していたのか。
意図的に3塁ランナーに当たるか当たらないかのコースに投げてますね
市船はルールギリギリの走塁の練習をしてたんだと思いますが、木総はそのルールをギリギリ違反するランナーの守備妨害を取る練習をしていますね
@@ああ-n7c7w 素晴らしい考察に感嘆します。
帰塁は何処のチームもやってると思いますが、送球の練習してる木総合が上手でしたね
市船橋ははめられた感ありありですね。ボールが羽根た瞬間、アピールっておかしいでしょう。故意送球の証拠です😭普通だったらあたふた同様してると思います。
別動画だとよくわかるけど、このランナーは内入りすぎだし、キャチャーの投げたボール見すぎ。あれは当たりにいってると思われても仕方ない。審判の判断が妥当やわ。
そうね、意図はどうであれアレでは捕手が投げられないからね
バッターの前からキャッチャー牽制球なげているので、ランナーにそりゃあたるでしょ。
@@森野モリリン-u7q
バッターの後ろから投げても、そのライン上を戻るよ。
走者に当たらないように投げるのが正解。
あの速度であの体勢でランナーが当たりに行くのは不可能。
ただ印象としてホームの方を見てなかったら故意には捉えられなかっただろうけどね。
テレビ中継を見ていましたが、ランナーは三塁ベースではなくて、三塁手に向かって走っていたように見えました。
だからキャッチャーもすぐにアピールしたのでしょうね。
アピールプレイではないです。審判の判断です。
他の動画だと分かりやすいよ。
綺麗に帰塁の足跡が残っているやんか!完全に守備妨害や。
市立船橋もこんなチームやったんやな。
この監督は甲子園で乗り込まれた監督の教え子
自分は三塁の帰塁時はラインの内側に少し入りながら戻るように指導されてきました。私のような人間でも教わったのですから、決勝に行くようなチームでは当然教わっていると思います。もちろん姑息な手段と言われれば否定はできませんが、彼らはそれが普通のプレーだと教わっているはずです。
もちろん今回のプレーはたまたまランナーに当たってしまい、守備妨害と当然判定されましたが、このチームだけが、この選手だけがこのようなことを行っているわけではありません。
先ほども述べたように、このような強豪校のチームでは必ずそうするように指導されているはずです。
私はどの選手にも落ち度がないように感じました。
その通りです。
もらう方、投げる方が当たらないように投げないといけないプレー。
予めこうなる事を予測して、守備妨害のジャッジされてますね。
さすがに決勝審判任命される方です。
素晴らしい👍
@@阿部淳一-m1v 主審も三塁塁審も三塁走者の動きおかしいのわかってたとおもいます、予め注意してたら結果変わってたのでは?
木更津中央も最後は一塁手に当たり守備妨害した
こんなプレーを推奨しては
いけない。
審判はよく見ていた。
こういうプレーをしてくる
可能性があるという
話し合いができて
いたのだろう。
客観的にあそこはわざわざラインの内側を走る必要性がない場面(もともとラインの外側を走ってた訳だから)でサードはラインの内側にいたわけだからあれは意図的かどうかはさておいて守備妨害で当然
あれが守備妨害にならなかったら全国で同じような戦法多発して収集つかなくなるわ
これは、完全に守備妨害ですね❗
監督が直接話出来るようにした方がよくねぇ😮
審判マジですごいと思う。
相当有能。
だけど、ネットで騒がれて感情論でしか語れない奴らに誹謗中傷されて、現実でも観戦に来てるとてつもなく賢い方々に、ブーイングされたりするんだもんな。
まあ、あの一瞬のプレーを見て『これは守備妨害じゃない!』って"断定"して、ブーイングしてるんだから相当賢いし頭の回転早いよね笑笑
まさか周りの反応に流されてブーイングしてるわけないよね?😅
0.25の早さでなおかつ画面を拡大して見ると、ボールが当たる瞬間に飛び上がってお尻を突き出して当たりに行っている様に見える。
ぶっちゃけこれがあるからやたらめったら投げない方がいい
審判の判定は正解!ナイスジャッチ!!
木更津総合OGです。暑さの中20分近く待たされた、木更津総合の選手が可哀想😢
とてもわかりやすい守備妨害
ヤジは良く無いなぁ
ヤジは良くないですよね。
守備妨害も2塁牽制も審判よく見てたな
わかんないけど、キャッチャーがアピールする前に主審も三塁審判もジャッチしてたから、そう見えたんだな。この場面だから、尚更そう見えたんだよ。
これだけはっきりとしたジャッジはないですね。
何を根拠に抗議してるかさえわからない程明らかな守備妨害ですがランナーはこの走塁を練習していた感じさえします
そもそもランナーはラインの外でリードしているはず。それにもかかわらずその前から中に入って帰塁している時点でおかしい。監督、コーチがどのような指導をしているのか。そうでなくて本人が自分に送球が当たるよう誘ってやっているようなら、言語道断の論外。このケースは審判が正しい。
市立船橋の遅延行為は審判をも敵に廻した、市立船橋の監督は何故それに気付かないのか、木更津総合の完全な勝利に一高校野球ファンとして喜んでいる、こういう事は何年経ってもファンは記憶している事もこれからあらゆる場面で気付かされる事だろう。
抗議長すぎましたよね。退場させろって思って見てました。
高校野球は教育的観点も重要視されるからあれが守備妨害にならないのは教育上よろしくない。
勘違いされている方が多いですが、塁線の内側を走って送球に当たり、守備妨害となるのは打者走者に関してのルールです。
一塁や二塁、三塁走者にはそのようなルールは存在しません。野手の側が走者に当たらないように気をつけて送球をする必要があります。
三塁走者が塁線の内側を走って帰塁するのは悪質なプレーでも何でもなく、ルールに則った合理的なプレーです。
ただし今回のケースは、走者が意図的に送球に当たりにいったと審判が判断して、守備妨害を適用したものだと思われます。
審判は正しいと思う、三塁走者は不自然なほど、ラインの内側を走り、捕手が走者を避けて投げるラインに入っている、さらに後ろを向いて送球を見ている、
一連の流れだと、故意だとは思わないが守備妨害を取られても仕方がないかな
ランナーに送球が当たって守備妨害?初めて聞いた。
野球やってれば分かると思うが、スクイズ外され帰塁する時は後ろ見る余裕は絶対にないでしょ?このプレーはそれと一緒で振り返ってる時点で怪しい。挟殺プレーは振り返るけど。帰塁の際も中に入ってるしな。これはアウトで正解!
直接関係ないけど ひじ当てがあるからだと思うけど ボール避けずに当たる奴 大杉 小賢しい指導辞めろ
完全にインターフェアで3塁走者アウトじゃん。
高校野球の審判をやっている人に聞いたら3塁手の構えているところに対して帰塁していていたこと及び走者の身体がラインから中に入った時点でインターフェアだそうです。
なので今回はランナーが生還したためプレーを止めて3塁ランナーはアウト、2塁ランナーは戻されたという判断になったようです。
元NPB審判の坂井遼太郎さんのXで解説してるけど走路は問題ないらしいです
故意か故意じゃないかは審判によって判断が分かれる微妙なプレイらしい
この動画だと角度がわかりにくいが、別の動画で見ると、後ろからの送球を見ていて、当たりに行っているので当たった瞬間は体を縮めてスピードが緩んでいるのがわかりますね。
この判定に文句を言ってる輩は野球を知らないんだろう。
この場合、3塁走者の戻るラインは問題ない。
なにが問題かというと、捕手からのボールの軌道を確認しながらそれを避けようとしないで帰塁していることだ。
ruclips.net/video/hPCJkB9AKFQ/видео.html
この動画を見れば答えは出ている。
一瞬のプレーを見逃さなかった審判は素晴らしいジャッジをしたと思う。
一方、観客はなぜそうなったか状況を汲み取る術がないため、イラっとしてしまうのも仕方がないかな。
この後のサヨナラになった悪送球ですら守備妨害だ!と連呼してたネット民の心って病んでいるんだな、と思った。
走塁はラインの外側が基本。内側を走り過ぎて送球妨害を取られただけでは。
ルールちゃんと調べたほうがいいよ
もっと勉強しな
白線の内側に入ってるからたしかに守備妨害取られる可能性はあるように見える。
これが守備妨害じゃないなら、西岡の日本シリーズもOK
たしかにwww
一塁への走路は決まってるので
三塁走者の帰塁路とは全く別
適用されるルールも別
走者は送球に対して当たりに行ってはダメですが、避ける義務は有りません。避けなきゃ当たるところに投げる方が悪いのです。
ランナーキャッチャーからのボールに当たりに行っている。守備妨害です。早く監督と審判話せるようにしないとダメですよ。13番の選手可愛いそうです。
伝令で何回も往復させられて‥
よく撮れてるな。
当たるギリギリまでボールを確認してるように見えるな。
ヘッドスライディングするわけでもなく、内側に膨れ。故意だと思われるわなぁ。
誤審ではないよね。球審よく見てたわ。
野球は点を取るならなんでもありではないし、きちんと指導してない方が問題だろ。
3塁ランナーが目をボールからもう少し早く離してたら結果は変わったのかな?でもあの形で塁に戻られたらキャッチャーどこに投げればええねんw
3フィートは問題無さそうなんで故意に送球の邪魔をしたと判断されたか🤔
3塁手が構えているところに対して身体が行っているのでラインから内に入った時点でインターフェアでアウトのようです。
別の動画で3塁スタンドからのアングルがあるんですががっつり中に入ってますね。
@@anaka11
その別動画、見ました。ベテラン指導者と思われる解説者が、練習でもファウルグラウンド側からスタートして戻るときはラインの内側を戻るのが常識と仰っていたので、市船としては当たり前の戻り方なのでしょう。
野球の神様は木更津総合に微笑んだ…ただそれだけ。
何だか後味の悪い決勝戦になっちゃったね。
高野連がビデオ判定して、後日きちんと公式見解を述べてほしいですね。
両校球児のためのにも。
キャッチャーが中から投げてるからな!これで守備妨害はないなー!みんな野球知らないねw
塁間を結ぶ線の両側1m以上離れたらアウト及び送球が当たれば守備妨害になるのだが、1m以上離れてるようには見えない。70-80cmくらいだ。監督はジェスチャーでこの事を何度も言っている。しかしだ、このランナーは目でボールを追えている、且つ、体に当たらなければタイミング完全アウト、より線からの距離ではなく、故意に送球に当たりに行った、で守備妨害というわけだ。主審のレベル高すぎ、さすが甲子園進出がかかる決勝だわ、アッパレ🎉
ベース回りが1メートルルールだったはずです。
@@高校野球大好き-e8s
そうなんですね!
ベースライン(塁と塁を結ぶ直線)から左右3フィート(91.4センチ)の間が、ランナーの走路(そうろ)です。
公認野球規則(やきゅうきそく)には、「スリーフットレーンを示すラインはそのレーンの一部であり、打者走者は両足をスリーフットレーンの中もしくはスリーフットレーンのライン上に置かなければならない。」
この前の帰塁もキャッチャーからの送球を呼び込んで内側に入ってる感じがするから悪質だな。チームで指導して、大事な場面で使おうと思って練習までしてた感じだけど審判の事欺き過ぎ。正当な判定をされた時のダメージまでは考えてなかったかな?
それが基本だから。
これは3塁ランナーが故意に送球を妨害しに行ったと判断されたんでしょう。
よくよく考えると、普通3塁ランナーはファールラインより外にリードしているはずなのに、送球が当たった場所はフェアゾーンですからね。
三塁手のグローブ目がけて走ったとしたら守備妨害になります。
故意と判断されなければインプレーです。
納得です
故意かどうかは関係なく今回はラインから中に入った段階でアウトだそうです。
@@kobachanhappy そんなルールはありません(笑)
@@kobachanhappy
誰が言ったの?
@@user-xg9cx9
あんなに内側にはいってたらとられても文句いえない。もしとられないなら、グローブの方に向けて走れば良くなる
守備妨害だわ
完璧な守備妨害です。
3塁走者はラインより通常1m近く外にいます。ターンをしたけれどあれだけラインの内側を走れば審判は守備妨害をとるでしょう。審判は良い判断をしていると思いまうす。アウトになった走者も野球をよく知ってるうえのギリギリの作戦です。
知り合いが県の審判講習会に行く際の話題に強豪校ほどルールギリのプレーをしてくるそうです。なのでしっかり対応しようという結果になるそうです。
PL対横浜の特集でやってたけど、当時は3塁ランナーに「ミッドに向かって走れ」って指導してたらしい。
センバツの決勝でPLのサード→捕手の送球が横浜のランナーに当たるシーンがあったけど、それは悪送球と判断された。ただ、横浜のランナーはそれを狙ってミッド目掛けて走ってたみたい。
本来はダメだけど、このコース取りが当時は定石だったらしいね。
それから20年以上経ってるから、今は守備妨害は厳しくなってるのかな?(野球素人なもんで詳しい事は全然分からないですが😅)
牽制で戻る時にボールの方へ体をもっていく指導は私もしていましたがどのチームもしていました。本来ならボールから離れるように思いますが、牽制で悪送球となり進塁を狙った作戦です。盗塁をするわけでないので大きくリードをとっても戻る意識だけなのでピッチャーは相当警戒をせざる得ない状況となります。
2塁牽制の写真あったが完全にアウトだな
あれは空タッチだからセーフ。
俺は走塁妨害じゃないと思う。しかし、進塁は認めないでプレー再開というのが良かった気がする。
長嶋一茂さん、この守備妨害を説明してください!テレビ朝日 グッドモーニングで説明してください❤
あからさまな守備妨害で20分近く抗議なんてあり得ない。しかも抗議によって、木更津総合の選手達を炎天下の中グラウンドに立ちっぱなしにさせて集中力奪おうとしてるんじゃ無いかと思うような小賢しさ。でも咄嗟にベンチに戻らせた木更津総合は冷静だったね。
野球は守備側優先です。
監督は遅延行為で退場でしょ!
市船の監督がなんでこんなに抗議粘ったのかよくわからん
球審からの説明もあったのに
これ守備妨害にならないのならキャッチャーからの牽制できないよ
目を切って帰塁してたら妨害にならなかった気がする
接戦の場面でどっちとも取れる微妙な判断!
木更津総合を応援してたけど市船も頑張っていたし、お互い3年間の集大成でこれは複雑。
結果的に市船のミスで木総は勝ったけど喜べませんでした。
微妙な判定にはビデオ判定をするべき!
プロの試合より正確なジャッジが必要だと思いました。
あと、高校野球の試合で酒を飲んでるバカは 退場してもらいたい!
テレビの解説では外側でリードして戻る時は内側を戻るのが普通だから守備妨害じゃないって言っている。その前の2塁牽制も完全にアウト。
場内は静かに。過去に妨害になったことがない。走者は、捕手から三塁手が見えないように走ります。
キャッチャーと球審には完全にバレてますな
0:15
勝ちたい気持ちが前に出てしまったんでしょう。
ただルール違反はルール違反www
守備妨害だね
しょうがない。
それな
言うまでもない
ネットではルールをちゃんと知らない輩が、二塁牽制のも含めて誤審だって騒いでますね。
今回の審判レベルたかい。普通なら流れでホームイン認められるところ。そもそも帰塁の時点で、ライン上にいてそこからライン内側に反転しながら帰塁したら、守備妨害とられてもおかしくない。三塁外側にリードするのを教えてもらうのが普通なんやけどね。市立船橋の投手よかっただけに、きりかえて頑張ってほしかったですね。
体の流れ的に内側に反転は仕方ないと思ってました。ここまでは自然の流れだと。しかし、後ろを向きキャッチーに視線を送っていたのが難点だったと思ってました。また、キャッチーの送球がズレたこともある可能性があるので、難しいですね
キャッチャーを直前まで見るの当然でしょ、隙あらばホームを狙うのだから
スリーフィートって知ってますか?ラインから両端90センチ以内だったらランナー走っていいんですよ。
@@森野モリリン-u7q
それは合ってるけど違いますよ。
今回はスリーフィートは関係ありません。
@@so-blueskyですね。 体の流れや帰塁の動線は問題なくて、やはりキャッチャーの送球を見ながら帰塁したことが故意に妨害したと判断されてしまったのでしょう